『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』 岩崎夏海

「BOOK」データベースより

公立高校野球部のマネージャーみなみは、ふとしたことでドラッカーの経営書『マネジメント』に出会います。はじめは難しさにとまどうのですが、野球部を強くするのにドラッカーが役立つことに気付きます。みなみと親友の夕紀、そして野球部の仲間たちが、ドラッカーの教えをもとに力を合わせて甲子園を目指す青春物語。家庭、学校、会社、NPO…ひとがあつまっているすべての組織で役立つ本。

何を得たくてこの本を手にしたかで評価は変わると思う。
私は流行ってる+マネジメントに興味があったから。


個人的な感想を述べると・・・
小説よりな実用書と思って読み始めましたが、
ラノベより読みにくい稚拙な文章だなと。(失礼)
3行読んで「あーコレはもう読みたくないなぁ」と思ったほどの文章だった。
なので、最後まで読むのに大変時間がかかりました。


肝心の内容も微妙かなあ・・・
がんばってマネジメントと野球を結び付けていたけど。
マネジメントを学べるわけでもない。
この本が本家を読むキッカケになった人は多いかも。
なぜ売れたのかは理解できない。


しかし私にとってこの本は
"顧客が価値ありとし、必要とし、求めているもの"
にはならなかった。